通話無料

お気軽にお電話ください

0120-669-814 受付時間 10:00~12:00, 13:00~17:30(日祝休)

カーペットの色を変えると何が変わる? スムースの豊富な色のメリット

2017.3.9 スタッフブログ

皆さんはカーペットの「色」にどのような効果があるかご存知ですか?
もちろん、床の雰囲気と合わせるという重要な役割があります。
しかし、カーペットの色には他にも重要な効果を持っているのです。

例えば、街で黒いスーツを着た人を見て、その人が社会的に高い地位についていそうや強そうな印象を抱いたことはありませんか?
色は私たちが思っている以上に、見た人に影響を与えるのです。

これを利用して、カーペットの購入の選択肢を増やしましょう。
今回は、20色ものバリエーションを持つスムースを例にカーペットの色の効果をお伝えします。

まず、色はそれぞれ、様々な効果を持っていることをご存知ですか?
例えば、黒であったら、他の色を反射せず吸収するため、周囲の色を引き締めて目立たせる効果があり、負のイメージもありますが、強さや高級感も印象付けます。

白であれば、暗い色を引き立て、清潔な印象を抱かせます。このように色には、見た人に印象を抱かせてその色のイメージを感じさせるのです。

また、色の効果を利用することでシーズン毎にカーペットを変える必要が無くなるのです。
そのためには、寒色と暖色を知っておきましょう。

寒色は青や青紫など冷たそうな色の事で、暖色は赤や黄色などの暖かそうな色の事です。

あまり保温性に優れていないカーペットだったら暖色にして視覚的に暖かくして冬を過ごし、保温性に優れているカーペットだったら寒色にして夏でも涼しく過ごせるようにできるのです。

シーズン毎にカーペットを変えなくても良いのは経済的にも手間的にもありがたいですよね。

今回は、寒色、暖色とカーペットの性質を組み合わせることで、一年中快適に過ごせるようになることをお伝えしました。

スムースの場合、柔らかく、ボリュームも優れているため寒色系の色を選ばれてみてはいかがでしょうか。

夏は見た目的に涼しく、冬は直接触れて暖かくできるカーペットにしましょう!

投稿者 びっくりカーペット

カーペットやラグを中心に、ロールスクリーンやブラインドなどインテリア用品に関するお手入れ方法、お掃除方法などのお役立ち情報をご紹介いたします。