通話無料

お気軽にお電話ください

0120-669-814 受付時間 10:00~12:00, 13:00~17:00(日祝休)
床暖房対応カーペットとは?使用する際の注意点・選び方
カーペット

床暖房対応カーペットとは?使用する際の注意点・選び方

びっくりカーペット

近年では、リフォームを行ったり、新居を建てたりする際に床暖房を取り入れるご家庭が増えているそうです。

しかし床暖房にしたとしても、やはり冬はフローリングがむき出しだと寒く感じることがあるでしょう。

また、小さなお子様がいるご家庭やインテリアの調和を重視する場合は、カーペットを利用したい人も多いはずです。

では、どんなカーペットを利用すればよいのでしょうか。

ここでは、床暖房の良さを活かしたカーペットの選び方をご紹介していきましょう。

そもそもカーペットを床暖房に敷いて大丈夫なのか?

「床暖房って普通のカーペットを敷いて大丈夫?」そんな疑問を持ったことはありませんか?

床暖房にカーペットを敷くと暖まって生地が傷みそうですし、部屋全体の温まり方にも影響がでそうです。

カーペットを利用するのをためらうのも当然かもしれません。

そもそも床暖房は、足元だけではなく部屋全体を暖める暖房器具です。直接肌にふれる部分はもちろん、床暖房のある部屋がほんのりと暖かくならないと意味がありません。

ですので、床暖房に普通のカーペットを敷くと、そのカーペットだけが暖まってしまい、部屋全体が暖まるのを阻害してしまいます。

そのため、何かを敷く場合は床暖房に対応した専用のカーペットを利用するのが大切です。

床暖房対応カーペットとは?

床暖房に対応したカーペットは熱が伝わりやすい素材を使用しているので、放熱性が高く部屋全体が暖まりやすくなります。カーペットだけが熱いという状態になりづらくなるのです。

また、カーペットが長時間熱にさらされていても素材が傷みづらく、反り返りの心配がありません。

つまり、普通のカーペットを敷くとカーペットだけが暖まり、床暖房に対応したカーペットを敷くと部屋とカーペットの両方が暖まります。

床暖房の良さを活かせるのが床暖房専用のカーペット、ということです。

床暖房でも使えるカーペットの選び方のポイント

床暖房対応カーペットの上でくつろぐ女性

ポイント①「床暖房対応」と明記されたものを選ぶ

前述したような床暖房の良さを活かすためには、「床暖房対応」のカーペットであることが最も大切です。

当たり前のようですが、インテリアや部屋の雰囲気を重視すると、どうしても色や雰囲気から選んでしまい、見逃してしまいます。必ず床暖房対応カーペットの中から選びましょう。

↓当店では、床暖房対応の商品にはこのようなマークがついています。
ホットカーペット対応

床暖房対応であれば、前述したような熱の遮断やカーペット生地の傷みの心配がありません。

最近は床暖房に対応しているカーペットが非常に多くなり、色やサイズもそろっています。そのため、インテリアにこだわる人もかなり豊富な種類の中から選べます。

「色や素材が趣味と合わない」という心配がありませんので、まずは「床暖房対応」であることをチェックし、その中から気に入ったものを選んでいきましょう。

ポイント②カーペットが厚すぎないものを選ぶ

小さなお子様がいる場合は、音の問題から厚めのカーペットを敷きたいかもしれません。

しかし、床暖房の熱効率を考えると、あまり厚めのものは選ばないほうが良いでしょう。

毛足が長いものも同様に、熱を逃がしにくくなりますので避けたほうが無難です。よほどこだわりがない限りは、薄めのカーペットを選ぶようにしてください。

ポイント③床暖房全体を覆わない大きさに

床暖房に対応したカーペットなら問題はないものの、床全体をカーペットで覆ってしまうと、やはり多少は熱効率が下がります。

カーペットに座って暖まることを重視するなら床暖房すべてを覆ってもかまいません。

しかし、部屋全体を暖めたいなら床をすべて覆わず、少し小さめのものにするのがおすすめです。

もし可能であれば、丸型のカーペットにしてみてもよいでしょう。

丸形であれば床暖房全体を覆わず、四隅が出る状態になるので熱効率的に安心です。

丸形は、やわらかくかわいらしい雰囲気になるので、特に子ども部屋におすすめの形です。

ポイント④軽さや収納方法まで考慮して

床暖房対応カーペットも、普通のラグ・カーペットと変わらないぐらいの重さがあります。素材にもよりますが、極端に軽いものはないと思っておいたほうが良いでしょう。

通年で利用せず季節によってカーペットを変えるなら、収納方法や重さも大切な要素です。

大きなラグは丸めて収納するのはとても大変ですし、マンションの収納では収まりきらないかもしれません。

細かい部分ですが、使い方によってはとても重要な部分ですから、必ずチェックしておきましょう。事前にどういう使い方をするのかを決めておくことも大切です。

床暖房対応カーペットを使用する際の注意点

床暖房対応カーペットは耐熱性の高い素材を利用してありますので、長時間の利用にも耐えられます。

ただ、24時間つけっぱなしにすると生地の傷みが心配ですので、寝ている時間帯は必ず床暖房を切り、カーペットを休ませてください。

また、カーペットの上に布団を敷き、床暖房をつけっぱなしで就寝するのは避けたほうが良いでしょう。

熱が伝わるので布団が暖かくなりますが、つけっぱなしにしているとかなり暑くなってしまい、体に影響が出ることも考えられるからです。

布団を敷く場合も、ある程度暖まったら床暖房を切って就寝してください。

ただし、カーペットが床暖房対応品の場合でも、床暖房自体がカーペットを上に敷くことを推奨していない場合もあります。

カーペットの使用が問題ないか、必ず床暖房の説明書を確認した上で使用しください。

まとめ

床暖房対応カーペットの選び方や注意点などについて、お分かりいただけたでしょうか。

床暖房の場合、どのカーペットにするかで熱効率が大きく変わってきます。

何かを敷く場合は床暖房に対応した専用のカーペットを利用するのが大切です。

熱効率が悪くなると光熱費にも影響してきますので、ぜひ参考にしていただき、ご家庭に合ったカーペットを選んでください。

びっくりカーペットスタッフ

リアクションをいただけますと、
スタッフが喜びます!

びっくりカーペットで商品を見てみる
びっくりカーペット編集室

この記事を書いたのは…

「びっくりカーペットコラム」はインテリアショップびっくりカーペットが運営しております。
編集室ではインテリアに関する情報を広く取り扱い、皆様の暮らしがより快適に、おしゃれになるようなそんなコラムの執筆を心がけています。

カーペット&ラグの大型専門店
びっくりカーペット
おしゃれなラグやカーペット、カーテンが6000点を超える品揃えのインテリアショップです。
びっくりカーペットコラムではカーペットやラグを中心に、カーテンやロールスクリーン、ブラインドなどインテリア用品に関するお手入れ方法、コーディネートなどのお役立ち情報をご紹介しております。