通話無料

お気軽にお電話ください

0120-669-814 受付時間 10:00~12:00, 13:00~17:00(日祝休)
ラグの洗い方(丸洗い)とコインランドリーの乾燥機を使った乾燥方法を紹介
カーペット

ラグの洗い方(丸洗い)とコインランドリーの乾燥機を使った乾燥方法を紹介

びっくりカーペット

お気に入りのラグがいつの間にかシミだらけになっていて、おまけになんだか臭うということはありませんか?

でも洗濯して問題ないか分からないし、いつも掃除機をかけるだけ、という方も少なくないでしょう。
そこで今回は、ラグの洗い方などについてご紹介します!

ラグは自宅で洗えるのか?

ラグは洗えないものもありますが、最近は洗えるものもたくさん登場しています。
お持ちのラグが洗って問題ないかどうかを知るためには、まずお手入れについての説明書きや、洗濯表示をチェックしましょう。

洋服と同じで、アイロンがだめな場合や手洗いのみ、ドライクリーニングのみ可能といった、お手入れに関する情報が載っていると思います。ラグの端などについていることがありますので、ぜひチェックしてみてください。

輸入品のラグの場合は、表示方法が違ったり、物によってはついていなかったりするかもしれません。ラグの洗濯は、洗えるものであれば問題ありませんが、できないものを洗ってしまった場合、風合いが変わるなどのトラブルが起こりがちです。

風合いが変わってしまって残念なことにならないように、よく分からない場合は購入したお店にお手入れの方法を尋ねてみてください。洗えることをしっかり確認してから、以下のプロセスに進みましょう!

洗濯機に入れても良い場合

手洗いの指定がなく、洗濯できるラグの場合は洗濯機に入れてもOKです。
桶のマーク、または桶に数字が書いてあるマークは『洗濯機OK』の表示です。

洗濯記号

洗濯機に入らないサイズのものは、コインランドリーに持ち込んだ方が良いです。
洗濯機に入るかどうかは下記を参照にしてください。

洗濯できるラグの大きさ

コインランドリーでの洗い方は、後ほど詳しく説明します。

ラグを畳んで洗濯ネットに入れ、洗濯機にセットしたらスイッチをオンしてください。大物洗いコースがあれば、そちらを選んでください。大物洗いコースがなければ、洗濯機の説明書を参考にして必要に応じたコースを選びましょう。

ラグの洗濯は、大きい物なので通常の洗濯よりも時間がかかります。
また、入れ方が悪いと中身が偏るたびに警告ブザーが鳴る場合もあります。ですので、洗濯機に入れるときに適当に入れるのではなく、きちんと畳んで入れることが重要です。

そして、大物洗い用の洗濯ネットに入れて洗いましょう。
表面の傷みを防ぎ、畳んでいるものが途中で解けないためにも必要です。

ちなみに、大物洗い用の洗濯ネットはお手頃な値段で販売されています。布団を洗うときなどにも使えますので、1枚は持っておくと便利でしょう。

手洗いの指定がある場合

手洗いの指定がある場合、洗濯機に入れて洗ってはいけません。生地が傷んでしまうことがあります。
洗濯機と手が描かれている場合は手洗いをしましょう。

洗濯記号

ラグは大きさのあるものなので、お風呂場などの広い場所で洗うことをおすすめします。
お風呂場を使いたくない場合、外に子ども用のビニールプールを膨らませ、その中で洗うというのもひとつの方法です。

いずれにしても、まずは水をためていきます
浴槽などにラグを投入し、ラグが浸るくらいの水位にしたら洗剤を入れてかき混ぜ、しばらく待ちましょう。
しばらく時間が経つと、ラグに溜まった汚れが浮いてきます。2時間程度も待てば十分です。

つけ置きが完了したら、上から裸足で踏みます。踏んでラグ内の汚れを揉み出してしまいましょう。水の色がどんどん濁ってくると思うので、汚くなってきたら水を交換してください。
それを汚れが出なくなるまで繰り返し、踏み洗いをします。
汚れが出なくなってきたら、すすぎ洗いをします。きれいな水に交換し、すすいでください。

水を抜いて、ラグの上に乗って脱水します。上から踏んだだけだとまだ水分が残っている状態なので、お風呂場の淵などにラグをかけて水が落ちていくようにします。

ある程度、水が垂れてこなくなったら二本の物干し竿に、横から見たときにM字型になるように干します。ここで、しっかり乾燥させましょう。

ラグは家庭やコインランドリーなどで乾燥できるのか

洗濯機で洗えるラグはお手入れが超楽ちん

ラグを洗濯できても、服とは違って厚さがあるので、完ぺきに乾かすのは時間が掛かってしまいます。そこで、乾かす時間を短縮するために乾燥機を使いたいけど、ラグを乾燥機にかけても問題ないのかが気になるところです。

まず、以下のようなラグは乾燥機にかけられません。

  • ラグの裏に滑り止めなどが付いているゴム製・樹脂製のもの
    ラグの表面と裏面の間が糊付けされているもの

ほかにも、ラグの素材によって乾燥機にかけられない場合がありますので、洗濯表示などを必ず確認することをおすすめします。

乾燥機にかけても問題ない場合は、ぜひ乾燥機を利用しましょう!
でも家では洗えるスペースがない、冬場などでしっかり乾かない可能性があるというときにおすすめなのがコインランドリーです。

コインランドリーは家の洗濯機よりも大きいですし、乾燥までできてしまうので便利です。コインランドリーに入れるときも、洗濯ネット(入らなければ使わなくて良いのですが)に畳んで入れ、スイッチをオンにします。あとは、仕上がるのを待つだけです。

ちなみに、コインランドリーの場合は乾燥機の容量などによってかわりますが、料金は大体10分100円です。ラグなどの大物の場合は1時間弱ぐらい時間が掛かりますので、500~600円ぐらいかかるとみた方が良いでしょう。

当店おすすめ!洗えるラグ5選

抗菌ラグ

染み付いてしまった汚れなどは洗濯をしても落ちきらないことがあります。
どうしても汚れが落ちない場合は買い替えることも検討しましょう。

当店おすすめの洗えるラグを5つご紹介いたします。

洗濯機OKラグ

洗濯機OKラグの魅力は、洗濯が手軽にできること。
小さいお子さんやペットと暮らしている方も、「汚れても洗濯できる」と思うだけで心にゆとりができるのではないでしょうか?

いつでも清潔に使えるよう、しっかり表示を守って正しくお洗濯しましょう。

洗濯機洗い出来るラグをもっと見たい方は、こちらからどうぞ!

手洗いOKラグ

手洗いOKのラグは、洗濯機OKラグより洗うのに手間がかかります。
その分、ふんわりとした毛足の長いシャギーラグや極厚のウレタンラグなど、風合いをしっかり楽しめるラグが多いです。

手洗いできるラグをもっと知りたい方は、こちらからどうぞ。

まとめ

今回は、ラグの洗い方についてご紹介しました。ラグを一度も洗ったことがない!という人は、ぜひラグが洗えるかどうか、表示をチェックしてみてください。

洗濯時期の目安は、季節の変わり目ごとに洗うという人が多いようですが、利用頻度に合わせて調整しましょう。

びっくりカーペットスタッフ

リアクションをいただけますと、
スタッフが喜びます!

びっくりカーペットで商品を見てみる
びっくりカーペット編集室

この記事を書いたのは…

「びっくりカーペットコラム」はインテリアショップびっくりカーペットが運営しております。
編集室ではインテリアに関する情報を広く取り扱い、皆様の暮らしがより快適に、おしゃれになるようなそんなコラムの執筆を心がけています。

カーペット&ラグの大型専門店
びっくりカーペット
おしゃれなラグやカーペット、カーテンが6000点を超える品揃えのインテリアショップです。
びっくりカーペットコラムではカーペットやラグを中心に、カーテンやロールスクリーン、ブラインドなどインテリア用品に関するお手入れ方法、コーディネートなどのお役立ち情報をご紹介しております。